秋の田の刈り穂の匂いや処暑の風 裏窓から・処暑篇

もうそろそろ夏のお野菜とかが終わって
お鍋の季節になるなあ
と二人で話していたのですが

まだまだ暑さは続きますが
気温が高い割には
風は爽やかです

散歩をすると
秋の田の刈り穂の匂いがします


二十四節気にあわせて
【裏窓から】シリーズをもう何年も書いてきて
これも下書き感覚で書き始めましたが

できごとの少ないころであるとか
思いの湧き上がる激しさの緩やかなころとか
感情に凸凹のない自分がいるときなどをみてきて
いかにも私は周囲の人とともに歩んでいるのだなと痛感する。

お盆が過ぎてヒグラシやミンミンゼミの声が
ひときわ遠くから届いてくるような気がするのは
セミが増えたとか風が吹いているからという理由ではなく
私が秋を待っているからなのだと思い直している。

夏バテをするわけでもなく
痩せることもなく
胃腸もしっかり暮らしておれることに感謝する。

この夏になってから二人も
癌に罹っていたので…と知らせが届いてきて
返事のしようのない無力を感じている。

母はオウム事件のころに大腸癌を切除した。
その切除片は途轍もなく大きなもので
全部の腸を切ってもこれほど大きくないのではないかというほどの塊が
褐色の血まみれでトレーの上に置いてあったのを憶えている。
6人部屋の5人が数ヶ月の間に次々と死んでしまったあのときに
母は自分が癌だとは知らずに手術を受け
あれから現在も生きながらえている。

癌は不治だという時代は過ぎたのだが
どうしても、ハイと素直に頷けない。

暑さは次第に緩やかになってくるだろう。
焦げ付いたコンクリートの蜃気楼とも
サヨウナラをしたい。

人生も第四コーナーを回ったら
粗食を続けるに限ります。

と言いながら、お酒はやめてないのよね。

機嫌が良くて気分も爽快で
酒が旨いときしか飲まない
という人生哲学で生きているのです

毎日飲める暮らしに感謝しています。

▶ 処暑もすぎ焦げ付いたコンクリートの蜃気楼ともサヨウナラをしたい

着々と


着々とその日を迎える準備をしている
時間がコツコツと音を立てるように過ぎてゆくように感じる

その日とは子どもが生まれる日で
予定では閏年の閏の日である

主治医の先生の話では
もうそろそろだということで
予想では10日ほど早いのではないかと
期待を募らせている

この子の母も
1週間ほど予定よりも早く
この子を生んだのだし
安産だった聞かされて
安心しながら
わが家でのんびりと時を過ごす

早いものだ
この子が生まれて
28年もたったのだから

暮れゆく年


ムスメが角煮に挑戦している頃
(角煮と蕎麦はムスメLINE)
ウチの人は伊達巻に苦心していました

はんぺんを磨り潰す道具にすりこぎを応用しました
フードプロセッサーなんてあろうわけがないから苦心したようです

ムスメさんはのんびりペースで
角煮を夕方に仕上げ
暗くなったころに近所のお店にかき揚げを買いに行ったそうです

煮しめにも挑戦して
なかなかの奥様ぶりです
▶ 元旦

ひの菜が旨い季節

2015年11月16日 (月)
ひの菜 食う
ひの菜が旨い季節やね

20121130

20150119


そんなことを遡ってブログに書いた。
載せた写真も昔のものである。

11月8日の朝に風邪症状が出て
ミドラの練習・初参加を断ることになった。

それは、1週間後にもまだ治らず
14日の練習も断念。

仕事は9日(月)から11(水)まで おやすみ状態となる。
(火曜日は早引き)

ノドが痛いくらいで
カラダが怠いくらいで
咳が出るくらいで

仕事を休むなんて
(本当は休みたいけど)
(仕事に行っても捗らないけど)
許されないと考えていた時代があった。

そう、まさに「時代」と呼べるようなほど昔であり
何かの信仰か魔術か
自爆か束縛かのように

必死になって仕事に行ったのだ。

スピンアウトして人生を考えなおしたら
なんて馬鹿馬鹿しくて愚かな事だったのかと反省する。

尽くすことや誠意を示すこと
至誠を旨に突き進むことは大切なことではあるものの

立ち止まって考えれば
別の見方もあることを【知る】ことも大事なのだ。

もっ早くそのことに気付けば
曽祖父が村長、祖父が村議会議員、父が公務と歩んでいた本当の意義を「知り」
わたしも道を選び直すべきであった。

若い時代に自分の人生など決めようとすることは
時によっては無謀である場合がある。

そんなときに
親のうしろ姿はとても大事なのだと知るのも
ずっと後になって天命の年齢を迎えてからだった。

しかし

行きつくところは
「これでいいのだ!」(バカボンのパパ)
なのだ

これでいいのだ

霜月ときいてぬるめの燗をする

霜月というといかにも寒さがただよう。11月の初日は日曜日で、ムスメが美容室に来るというので駅まで迎えに行った。もう一回、お正月ころに 切ったらそのあとは子どもが生まれてそれどころではなくなるだろう。髪を切ったり何か出来事があったりしながら季節はこつこつと過ぎてゆく。Photo冬の寒さは嫌いではないものの、カラダの動きが鈍くなったり動き出すのが億劫になったりするので、少し自省の気持ちも出てくる。しかしながら、ぬくたい布団のなかでひとときを過ごすのも快感だ。

時間がもったいないと思ったころもある。そんな時間を過ごすならば読書をするか、何か外で行動でも起こす、日記を書こうかなどと忙しい心に責められていたあるときが懐かしい。

今は「これでいいのだ」という精神で生きている。わたしの父はまさにバカボンのパパと同じような雰囲気を持った人であったなあと、亡くなって年が過ぎるごとにますます痛切に感じる。

ぬるめの燗。

霜月という言葉をきいて「ぬる燗」の酒を思い浮かべた。日本酒を飲まないくせにこの季節のピリッとする寒さを連想させるには持って来いな言葉だ。

わたしはこれまでの人生で日本酒をほとんど好んで飲んでこなかったので「ぬるめの燗」の旨さは知らないし、今でもそのような域には到達していない。

ムスメが嫁いで居なくなってから二人でお猪口に二三杯ほどのお酒を飲むことがあるものの贔屓の酒に出逢えたわけでもない。味わいが酒それぞれに少しずつ隠れていて個性の幅が大きく、私のような者でも味わいやすい面をそれなりに愉しむ。

味は極めるほどにはわからない。それでいいと思っている。

ムスメさんの夕飯の写真がLINEで送られてきた。(おゆうはん

旦那さんはお酒を飲めない人なのだが飲み会があるとわりと楽しそうに出かけていくそうで、深夜の帰りを待ちながら、そそくさと簡単に一人ご飯をいただいたらしい。

わが家はおでんだった。

しらたきという関東風のこんにゃくみたいなのが食べたいと言って買ってきて冷蔵庫にしまってから二度おでんをしたけども二度とも入れるのを忘れてしまったらしいうちの人。

よほど馴染みがないのだと思うとますます食べたくなってくる。

八月から九月へ(ムスメさん)

8月の中旬からつわりがキツかったようで
何かを食べたいのだが食べればゲロゲロと
戻してしまうので滅入っていたようですが
下旬ころからはかなりマシになったように
話しておりました

旬のサンマも食べたしかぼちゃも食べたし
料理の腕はまだまだのようですが旦那さんは
おいしいと言って食べてくれているそうです

8月25日 豚しゃぶ感覚
0825-28580

8月30日 さんま
0830-28798

8月31日 しょうが焼き
0831-28826

9月1日 かぼちゃそぼろ煮
0901-28891

LINE から

九月へと跳んだ歓び 八月尽

8月30日は曇り空のスタートでした。

夜さりには雨が降っていたような覚えもあるものの、涼しくなりよく眠れるせいか、外の気配のことなどに気を使うこともなく割とぐっすりと眠っていました。

夜が明けてすぐに新聞をとりに外に出たら雨が上がっていたので、運動不足気味が気にかかっていることもありもしも小雨でも駅まで歩こうと決めていました。

でも、着くころには薄日が差して、普段のように汗が吹き出しました。気温は低いのですが。

S女子校のいつもの子におはようと挨拶をして、朝顔の写真を撮ったりして汽車を待ちました。

20150831朝顔IMG_1875

9月1日は、雨降りでしたのでバスに乗って行きました

何の変哲もなく九月が始まっていくのです。
きょうから列車の中に増えた高校生もさり気なく昔の景色のように収まって、九月は雨の始まりだったのに暗くもなく始まったのでした。

20150901sabaIMG_1876

おゆうはんは、お魚でした。サバ。お昼にもお魚を食べましたけど、こういう日は別に珍しくもなく、一日一魚ではなく一日二魚やなと悦んでいます。

揚げ出し豆腐は別に食べたいといったわけでもないし最近話題にしたわけでもないのだけど、どこかわたしの気持ちが望んでいるのが通じたみたい。

八月の末の話ですが。

30日の日曜日にJR名古屋高島屋で栗きんとんを買ってきたのです。(ツマ)
それが、九州の名品だったらしく「鈴懸」というお店のものでした。とても美味しかったのです。
これまでで食べたことがある栗きんとんにはない和菓子としての気品のある味で、一番美味しかった。

20150830栗きんとんIMG_1873

20150830栗きんとん会社IMG_1874

6月6日 オムライス

ムスメさんからLINE

0606-23390

6日はわたしは仕事で
ムスメの旦那さんはAMテニス
ムスメはAM家事であった。

午後、平和だったのでわたしは休暇を取り
博物館で展示を見て
そのあとムスメと同じ時刻に家に向かって車を走らせた。

ムスメはハハと二人で熊野の郷という温泉へ
わたしは家でのんびりしていた。

ムスメは夜にオムライスをこしらえたと知らせてきた。

うちは質素に玉ねぎ入りのひろうず
20150606hirosuひろずIMG_1734

7日、ムスメは美容室に行き、ふたたび家に帰ってきて
今度は家族三人で出かけることになった

なんだかね
スパが食べたくて
あさりを買って帰ったのでした
20150607spaスパあさりIMG_1738

6月4日 酢豚

ムスメさんのLINEから

0604-23197

ツマの誕生日を5日に控えて
我が家ではお祝いモードが高まる
といってもムスメがいないので
二人だけでのお祝い

パエリアをしたのだけど
フライパンのまま写真を撮るのも
格好が良くないと思い
器に盛ってから写真に撮ろうと試みたら
そこが思うようにいかないところで
綺麗に出来上がった料理がバラバラになって
写真に撮れなくなった

そのことがツマにとってとてもショックで
ムスメに写真を見せてやろうと頑張っていたのに
落胆させてしまった

ムスメからラインが届く
送りたかったとことさら思っているだろう気持ちに
あしたホールケーキを買おな
と言うくらいしかできない